定番にしてるー南蛮貿易の記録
南蛮貿易を始めた時
セビリア(ワイン)→長崎(種子島)
香料取引を取ってからは。。
カリカット/コチン (麝香)→マカオ(豆板醤)
1: 香料ブーストのアクセと冠をつけます★


2: 麝香を買います★ 出来ればコチンとカリカは近いので、相場を比べた方がいいのでしょうね。


結構、相場によって値段が変わります。値段が高いものだけに、違いが出てきそう。
3: マカオへ〜♪
ここで、豆板醤がまずまず良ければOK.

4:駄目なら淡水で、鹿皮に変えます。

燃えるので注意。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!

泉州も開けました☆

これで開けてる港は、長崎、堺、江戸、淡水、マカオ、泉州、浦項になりました★
南蛮品がEUでいくらで売れるかとか、単価とか全然考えたことなかったので、今度はそういうのも記録して、利益(・_☆) キュピーン!!を出して行きたいと思います♪
ブログランキングに参加してマス↓ ('-'*)♪

■
[PR]
by Alinya | 2012-04-12 21:00 | 日記的なもの